〜 仙台―蔵王の悠長な旅の巻 〜

5時前に一度、6時くらいにも一度目が覚めたんだけど、その次はちゃんと7時10分前に目が覚めるんだから大したものです(ただ、数日後になってようやく気づきました――ケータイの目覚まし機能を使えば良かったんじゃねえの?)。速攻で支度をして一階ロビーへ。…

〜 仙台(青葉)城址からダッシュで牛タンの巻 〜

仙台駅に着くと、ようやく駅の外へ(さっきは出なかったので)。次は仙台(青葉)城跡に行くため、「るーぷる仙台」という周遊バスを利用。バスターミナル内の乗り場で待つこと10分。レトロな雰囲気のデザインの、やや小さめなバスが登場。京都で乗った周遊…

〜 松島遊覧の巻 〜

そんなこんなで多賀城駅に着くと、またまた二十分近く待つことに。でも、そんなことはもう気にならなくなる。なんとか本塩釜駅に着くと、遊覧船乗り場のある「マリンゲート」まで徒歩で移動。9時20分――次の便の出発まであと10分。さすがにこれを逃すと拙かっ…

画伯!

YouTubeより:「スプーのえかきうた」(in NHK「おかあさんといっしょ」)http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg「スプー」というキャラがどんなのかは知らないけど、しばらく「おにいさん」の手許ばかりをずっと映していて、途中でようやく「おねえさ…

〜 カルチャー・ショックの巻 〜

某研究会出席のため(にかこつけて?)、仙台へ。訪問したことのある都市の個人的最北端。新幹線のチケットは自由席で大丈夫だろうと踏んでいたら、案の定大丈夫だった。車内で弁当を買って朝食代わりに。これも「駅弁」と言うのだろうか?ほぼ8時に仙台駅到…

楽しくも慌ただしかった仙台編 Part1

前口上 仙台・蔵王・山形の一泊二泊旅行記を載せて行く予定なんですが、ひたすら長くなる予感。全6回くらいの連載になってもおかしくないくらいに・・・・・・。どうしてわざわざそんなことするのか、真っ赤な他人の個人的な旅行記なんて一体どこの誰が読む…

清水の舞台から・・・

飛び降りるのは、「気持ち」(覚悟)だけにしときましょうよ・・・・・・。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000415-yom-soci「いやぁ、気持ちがちょっと前に出過ぎちゃって」、とかいうさぶいギャグにもなりやしません・・・・・・。

知らぬが仏――いや独か

ドイツW杯の日本代表入り選手が発表され、選ばれた選手名をカーラジオで聞く。まず最初に断っておくと、僕は全く興味がないため*1、誰が選ばれようが選ばれまいが、特に何の感慨も持ちようがない――というか、ほとんど名前を知らないんです。仮に知っていても…

セルフサービス式ガソリンスタンド

最近、またまたガソリン価格が急騰してますが、前々から気になっていたことがあります。そもそもセルフサービス式ガソリンスタンドの存在価値って、そうでない、つまり店員によるサービス付きのスタンド(何て呼べば良い?)よりも若干安いって所にあったは…

「ゴールドライタン」の超合金、復刻!

ぬをっ、懐かしい!http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/08/news043.html家中探せばまだどこかに眠ってるかもしれないけど・・・・・・ちょっと欲しいかも。

半分恒例の、「リンク元」いじり

「クシャナ 泣かせるじゃないか」・・・クシャナ(in『風の谷のナウシカ』)じゃなくて、ドーラ(in『天空の城ラピュタ』)ですね。「泣かせるじゃないか、男を助けるためのつれない仕草。アタシの若い頃にソックリだよ!」 それにしても、どういう勘違い or…

国立科学博物館

妙に暑かった月曜日。ふと思い立って行ってみることに。特別展「世界遺産 ナスカ展」 http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2006/nasca/index.html http://www.tbs.co.jp/nascaten/100円のために、わざわざ割引クーポンをプリントアウトして持…

冷静なツッコミ

「私たちは、『女子アナ』から『デジアナ』に、変わっちゃいます!」いや、変わらないですよね?今は「アナアナ」だと言うんなら別だけど。* * *「筍の子たまごスープ」 http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/ad-egg.com/g/2115/index.shtml「の子」って――要…

日清カップヌードルのCF

Web

"FREEDOM PROJECT"と銘打った、大友克洋の参画によるTVCFならびに長編DVDシリーズ、とのこと。CM楽曲は宇多田ヒカル。http://freedom-project.jp/TVCFはもとより、長編DVDシリーズってヤツに興味を惹かれます(「シリーズ」って?)。いかにも大友克洋らしい…

エロ・ブーム

倖田來未・・・「エロカッコ(カワ)イイ」青田典子:「私は"エロ面白い"」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000015-dal-ent長澤奈央:「"エロ綺麗"を目指します」 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1819439/detailどうやら芸能…

ラッキー!

(「ライブ」ないし「コンサート」っていうカテゴリーは恐らくほとんど使うことがないだろうから、「独り言」で代用。)「宇多田ヒカル/Utada UTADA UNITED 2006」http://www.hikki06tour.jp/index_p.htmlダメモトで申し込んでみたら、見事当選しました。正…

「ちょい悪」魂!

朝専用缶コーヒー「アサヒ WANDA モーニングショット」を飲む時は絶対、午後になってからと決めています。ドライバー専用缶コーヒー「ポッカ DRIVER ほろ苦ブレンド」を、歩きながら飲んでやりました。

ようやく・・・・・・

以前、『ゲド戦記』って文庫版どころかソフトカバー版さえ無いんだと知って嘆いておいたおかげで(じゃないと思うぞ)、ようやくソフトカバー版が出ましたね(とりあえず三巻まで)。これを機会に買い揃えちゃおうかどうか、考え中。

那須正幹『ズッコケ中年三人組』(ポプラ社)

出た時から気になっていたので、やっぱり買っちゃいました(なぜ今になって?)。一昨年の12月に50巻で完結した「ズッコケ三人組」シリーズ。本作では、それから28年を経て不惑の歳(40歳)を迎えた例の三人組の近況と活躍とが描かれている。これはもう、ズ…

次回の観劇予定

「劇団、本谷有希子(アウェー)」の舞台『密室彼女』のチケットを取ってみる(だいぶ前のことだけど)。http://www.motoyayukiko.com/index.shtml「劇団ひとり」とどっちが先なのかは知りませんが、こっちの「劇団」(?)の舞台を観るのは初めて。興味を惹…

「成分解析」

Web

なぜか最近、ネット上で流行ってるらしい「成分解析」。<ダウンロード版>http://www.tekipaki.jp/~clock/software/ <WEB版>http://seibun.nosv.org/適当な名前を入れると「成分」が解析される(ってそのままか)。 バファリンの半分が優しさで出来ている…

TBSのドラマ戦略

TV

『Happy!』 http://www.tbs.co.jp/happy2006/豪華な出演陣に中途半端な終わり方(っていうか、ようやく話が転がり出した所での打ち止め!)――数週間か数ヶ月後に「好評につき連続ドラマ化決定!」とか発表されそうな気配濃厚。『タイガー&ドラゴン 三枚起請…

「ダメットさん」!?

ネット上で「ダメット」を検索すると、「ダメットさん」と、やたらとダメットを親しげに呼んでいるページがヒットするので何かと思ったら、関東の人間なので知らなかったんだけど、こんなんあったんですね。関西ローカルのバラエティ番組「土曜はダメよ!」 …

待望のダメット本!

待ちに待った本邦初のダメット(の翻訳ではもちろんなく、解説)本がようやく出ます!(来週あたり?)本邦初のデイヴィドソン本が翻訳もの(エヴニン『デイヴィドソン―行為と言語の哲学』、勁草書房)だったのに対して、こちらは純日本製なのがポイント(?…

「『ばかの帝王』の座、M・ジャクソン4連覇」(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000013-jij-ent 「チェイニー副大統領の友人誤射でもマイケルを追い落とせないとなれば、一体、何がマイケルのバカ加減をしのぐことができるのか想像するのは難しい」 これぞまさしく、越え難い「バカの壁」・…

「桜、(咲き)はじめました」

ちょうど当日の朝、新聞に「千鳥ヶ淵の桜が咲きはじめました」という千代田区からの広告が「尋ね人」広告よろしく掲載されているのが目に入る。青山(表参道)に出掛けついでに、千鳥ヶ淵に寄って行くことに。で、行ってみました、千鳥ヶ淵。――「咲きはじめ…

結婚式の二次会

元同僚というか後輩同士の結婚式の二次会に出席。青山で「ぱーてー」なんて(個人的には)そうそう無いぞということで*1、お呼ばれすることに。前もって、現同僚と合同でプレゼントとメッセージ・カードを用意。会場がヘンに気取った所じゃなかったことに加…

桜の祝福

土曜日のこと。

ジョン・R・サール『マインド―心の哲学』(朝日出版社)

ちょうどその日に出たのを知らずにたまたま立ち寄った書店でたまたま見つける。その時は持ち合わせが無かったため、後日早速入手。いろいろ重宝しそうで有り難い。"Mind: A Brief Introduction (FUNDAMENTALS OF PHILOSOPHY)"の邦訳なんだけど、何が嬉しいっ…

ドラマ最終回3本立て

TV

『神はサイコロを振らない』は、一回分見逃したはずなのになぜかストーリーの理解に全く何の支障もなかったのがどうかと思うけど、突飛な状況設定によってむしろテーマの日常的普遍性(勝手に造語)を浮き彫りにするという手法に対しては一定の評価ができる…